パンタクル1.01(1)

 森の国シャンバラーは死の冷気に包まれていた。数年前にこの地を襲った天変地異は気候
風土に悪影響を及ぼし、川は干上がり森は枯れ人の往来も阻害していたのだ。元凶が潜むの
は「鬼哭谷」。そこに有る「如意宝珠」を見つけ出せばこの地は救われるという。「鬼哭谷」に単
身挑む男は追放された筈の第二王子――魔道士メスロン!

キャラクターメイキング

 決めるのは魔力ポイント(MP)、技量ポイント(戦闘力)、体力ポイント(HP)、運
ポイントの4つ。ほいほいとサイコロをふって決める。このゲームはサイコロの振りなおし
をルールで認めている(当然無制限ではないが)ので、ガチ決定してもそんなに酷いキャラ
は生まれ難い。
 魔力ポイントは13、技量ポイントは5、体力ポイントは14で運ポイントは10。
振りなおしは魔力で1回だけしかしなかった。合計すれば平均値より少し上という所か。
 最初の所持品は武器(鬼麻呂という剣)、鎧(革鎧)、干支コンパス(後述)、甘露水(
力ポイント回復アイテム)が4つ。

 このゲームは中身が濃いので攻略は5回にわける事にする。

夜叉打倒

 このゲームは中ボスが治める4つのエリアとラスボスが待つ最終エリアの五部構成である。
最初のエリアのMAPは次の通り。

 このゲームは舞台となる鬼哭谷の現在座標を「干支コンパス」なる道具により表示している。
南北が干支、東西が横道12星座。つまりA地点なら「卯−羊」、B地点なら「辰−金牛」
というわけだ。

 スタート地点はA。鬼哭谷がどんな場所なのか、まず最初に
絵でわからせておこうという配慮が心憎い。長い間うろつくのだか
らイメージのし易さは重要だ。まずはまっしぐらにB地点へ向
かう。このゲームの重要なポイントとして、主人公メスロンは
動するだけでも体力を頻繁に消耗するという事がある。魔
道士であり旅なれた蛮族などではないので鬼哭谷の苛酷な地形
を歩くだけでも消耗してゆくのだ。探索はせねばならないが無意味
にグルグル歩き回るのは自殺行為というわけである。

 B地点では、林の側にある寺院が倒れている。まずは林の中を覗く。呪術儀式の跡を発
見。これを見たら寺院など無視してCへ向かい南下。ダンジョンハック型双方向ゲームなの
だ、移動を面倒臭がっていては始まらぬ。

 C地点は滅んだ村。しかし何故か営業している床屋が一軒。あからさまに怪しいが、
ただの敵の罠なので気に病む必要はない。営業しているお姉さんに話しかければB地点で立
てたフラグにより敵は正体を現す。鬼女・丑の刻参りとの戦闘開始!
 このゲームの戦闘は敵と状況に適した魔法を使って有利に進めるのが鉄則だが、ここはあ
えて普通に剣で戦う。だが敵の攻撃でメスロンの髪が一束切られた。鬼女はそれを拾うと一目
散に逃げてしまう。この敵は後々まで呪術でメスロンを弱らせるというトラップじみた敵で、本来
はここで仕留めておくべきなのだが……実は攻略方を知っていれば後で楽に倒せるの
でここで勝敗に拘る必要はないのだ。

 さてB地点に戻り、今度こそ寺院へ入る。この寺院は東西と上下にのみ移動するミニ
ダンジョンであり、上から下への一方通行が多い。だが構造自体は非常に単純である。
 出入り口はa地点。上へ登れるのはここしかない。よって真っ直ぐ上へ登り、最上階を西
へ移動。b地点の上まで来たら下りる。そこには1つの即身仏がある。話しかけると死人
憑きが死体を動かし襲い掛かってくる。だが十字輝章の術一発で消滅。輪袈裟(防具ポイ
ント1の防具)も手に入った。
 一旦下に降り、ぐるりとまわって今度はc地点。ここには忘れられた神仏がおり、訪れたメ
スロンの原体力ポイントを2増やしてくれる。
 最後にd。ここには食料が大量にあり、体力ポイントを完全回復したうえ5つ持ち出す事
もできる。しかし下の部屋には目鬼という敵がおり、こいつが強い(というより有効な魔法が少
ない)上に見入りの少ないウザい奴なのだ。よってこの部屋で三十六計の術を使いA地
点にワープする。

 A地点に戻ったら次はD。ここには餓鬼が三匹いる。経験値を稼ぐために戦い、火界の術
を一発。全員消滅するので北へ。ここで聴念天の術を使えば新しい術も覚えられるのだが、攻
略上さほど重要な術でも無いので放っておく。

 Eに着いたら一旦南下、すぐまたEへ。すると魑魂が出現。倒す必要は無いが弱い
ので経験値になってもらう。風天虎の術一発で消滅。

 では丑の刻参りが放つ呪術で原体力ポイントを2減らされる。まぁ後で取り返せる
ので焦る事も無い。

 では鬼百合の茂みの中で休憩をとる事が出来る。魔力ポイントが3点しか残ってい
ないので休憩し甘露水で回復。これで7。休憩が終わると近くを4匹の羅刹が通りがかった。
威勢良く飛び出して戦いを挑む。敵は剣を抜くが無視して風天虎の術。北側が崖になっている
せいで、4匹の鬼は強風に煽られ転落。剣で倒せばアイテムが貰えるのだが別に必要な物で
は無いので楽に勝てる方が良い。これで経験記号が8個になったので技量ポイントと
原魔力ポイントが1ずつ上昇。

 途中で霧に包まれたエリアに入るが地図は暗記しているので無問題。ではシャンバラー軍
の船があり、そこで呪いの手斧冬虫夏草の粉を入手できる。粉は原体力ポイントを
2上げる強力なヤクだ。ガンガン吸うべし。呪いの手斧も持っていく。この船の兵士達はこ
の斧のせいで自滅したようだが、なぜこんな武器を皆で使おうとしたのだろうか。あこぎな商人
にでも騙されたのだろうか? 「きっとおきにめしますよ」嘘つけボルタック。

 の南には巨大な宮殿があるが門が閉ざされている。ここは魚花縮劣拳の術。戸の隙間から
宮殿に入る事ができる。残り魔力ポイントは2だが大丈夫。

 宮殿内(J)では祭壇の上にある杯を調べる。わざわざ祭壇なんぞに安置してあるの
は、これが魔法の杯だからだ。中身を飲み干せばあら不思議、魔力ポイントが最大まで
回復。ここに来る度に何度でも飲めるらしいので覚えておくといいだろう。

 一杯やりおえた後に宮殿の主が姿を現す。このエリアのボス、
夜叉である。なかなか良い奴で、メスロンが勝手に家の中の
物を飲み食いしてもちっとも怒らない。実力は高くこの時
点のメスロンではまず勝てない強さだが、この人の良さにつけ
込めば倒す事は可能だ。再び縮劣拳の魔法を使い、近くに
ある空洞の彫像へ逃げ込む。フェアプレーを信条とする夜叉は
同じ大きさに縮むと追いかけてくる。

 だが一瞬だけ夜叉の視界の外に出たメスロンは魔法を解いて
元の大きさに戻り、追いかけて来た夜叉を容赦なく踏み潰し
た。

 夜叉が持っていた如意宝珠を取り返し、めでたしめでたし……で終わるわけもなく、如意宝
珠は玉座の下から伸びてきた手に持ち去られてしまう。なぜこんな場所に隠し通路を作ったの
かわからんがとりあえず一旦宮殿を出て、再度侵入。杯の金丹を飲み干し魔力を完全回
復。

 準備が整ったら宝珠を追いかける。地下道にいたのは次エリア
のボス・緊那羅。さっそく一戦始まるかと思いきや、緊那羅は地
下道を水攻めにしながら自分はさっさと逃げ出した。いきなり小
物臭漂う中ボスだが、実にその通りなので仕方が無い。

 地下道には役立つアイテムも4箇所に落ちているが、水没するまでという時間制限もあり全て
を拾ってはいられない。
 結論から言えば、拾うべきはだけだ2食の食料原体力ポイントを2上
げる冬虫夏草のヤクである。運ポイント4回復の護符だがこの場でしか使えない。1
点も消耗していないのでこれはいらない。には金剛石が1個ある。これは死亡から復活す
るためのアイテムだが、攻略ルートを知っていればまず死なないゲームなのでこれも不
要。
 スタート地点(e)から出口(j)まで、を通過して進む。から上に登って地上に出れ
ば、そこが緊那羅のいる次エリアだ。

 魔力ポイント14/14 技量ポイント6 運ポイント10 体力ポイント13/18
 攻撃力9   防御力9  漢字経験記号9個
 武装 鬼麻呂(武器ポイント3) 革鎧(防具ポイント2) 輪袈裟(防具ポイント1)
 所持品 甘露水3つ 食料7つ 呪いの手斧

トップへ
トップへ
戻る
戻る


(C)車田正美/集英社
inserted by FC2 system